【男子ごはん】広末さん家のからあげ

広末さん家のからあげ
| 料理名 | 広末さん家のからあげ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 広末涼子 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2020年6月21日(日) | 
コメント
広末涼子さんが6度目のゲスト出演。今回は広末家の鉄板料理ということで、ここでは、「広末さん家のからあげ」の作り方になります。子ども用と大人用の2種類の味付けで作る唐揚げです。冷蔵庫で一晩漬けるところがポイント!
広末さん家のからあげの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 卵黄 | 2個分 | 
| レモン汁 | 1/2個分 | 
a
| ネギ油 | 少々 | 
| 豆板醤 | 大さじ1 | 
| しょうが(すりおろす) | 1片 | 
| 薄力粉、片栗粉 | 各適量 | 
| 揚げ油 | 各適量 | 
| ルッコラ | 適量 | 
広末さん家のからあげの作り方
1、鶏もも肉(2枚)は余分な脂身を取り除いてから数本切込みを入れ、一口大に切ります。
–
2、鶏肉を1枚分ずつ密閉袋に入れます。
めんつゆ(3倍濃縮 大2)、酒(大2)、卵黄(2個分)、レモン汁(1/2個分)を半量ずつ加えます。
大人用にはaのネギ油(少々)・豆板醤(大さじ1)・しょうが(すりおろす 1片)を加え、それぞれ袋の中でもみこみます。冷蔵庫で一晩漬けます。

–
3、ボウルに薄力粉、片栗粉(各適量)を同量ずつ入れて混ぜます。
揚げ油(各適量)を180℃に熱します。
–
4、軽く水気を切った鶏肉に3の粉をしっかりまぶしながら、揚げ油に入れて揚げます。
衣がかたまってきたらたまに返しながら揚げ、全体がきつね色にカリッとしてきたら、油をきって取り出します。
–
5、4をお皿に盛り、ルッコラ(適量)を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


