【男子ごはんのレシピ】長芋とインゲンの梅煮 ・国分太一・栗原心平 | おさらいキッチン        

【男子ごはん】長芋とインゲンの梅煮

長芋とインゲンの梅煮

 

料理名 長芋とインゲンの梅煮
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年12月15日(日)

 

コメント

「旬の食材を使った和定食2019」ということで、ここでは、副菜「長芋とインゲンの梅煮」の作り方になります。長いも&いんげんの食感が楽しい一品。

長芋とインゲンの梅煮の材料(2人分)

 

長芋 200g
インゲン 6本
梅干し 2個
少々
a
みりん、酒 各大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
小さじ1/3
かつおだし 200㏄

 

 

長芋とインゲンの梅煮の作り方

1、長芋(200g)は皮を剥いて、1.5㎝厚さの輪切りにします。

インゲン(6本)は塩(少々)を加えた熱湯で下茹でしヘタを取って半分に切ります。

2、梅干し(2個)は種を除いて包丁で叩き、鍋に入れ、aのみりん、酒(各大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1/3)・かつおだし(200㏄)を加えて火にかけます。

沸いてきたら長芋を加えてアクを取りながら2分半煮ます。

インゲンを加えてひと煮します。

3、2の粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やします。

 

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん