
包み焼きハンバーグ
| 料理名 | 包み焼きハンバーグ | 
| 番組名 | ウワサのお客さま | 
| 料理人 | 村野明子 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/10/4(金) | 
2024/10/4のフジテレビ系【ウワサのお客さま】では、
村野明子さんにより「
包み焼きハンバーグ」のレシピが紹介されました。レジェンド寮母の出張クッキング! 強豪バレーボールチーム・サントリーサンバーズの選手達にヘルシーながらスタミナ満点!
包み焼きハンバーグの材料(4人分)
ハンバーグ
| 合いびき肉 | 300g | 
| 玉ねぎ | 1コ | 
| パン粉 | 50g | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| コショウ | 適量 | 
| 日本酒 | 適量 | 
ペペロンチーノ風ソース
| コンソメ顆粒 | 大さじ1 | 
| ユズコショウ | 小さじ1 | 
| おろしニンニク | 1かけ | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| 料理酒 | 大さじ3 | 
| 水 | 250㏄ | 
ねばねばソース(味変)
| なめたけ | 180g | 
| 長いも | 100g | 
| おくら | 4本 | 
| なす | 1本 | 
| きゅうり | 1本 | 
| 大葉 | 5枚 | 
| ミニトマト | 6個 | 
 
包み焼きハンバーグの作り方・レシピ
- パン粉は牛乳にひたしておきます。
- 玉ねぎは、繊維に直角に 上下2cm程度に切って、外輪2枚を残しておく(器にする) その他の部分はみじん切りにしておきます。
- 合挽き肉とみじん切りした玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵、塩胡椒を入れて、よく混ぜてハンバーグの合いびき肉(300g)・玉ねぎ(1コ)・パン粉(50g)・牛乳(大さじ2)・卵(1個)・塩(小さじ1)・コショウ(適量)・日本酒(適量)のタネを作ります。
- 玉ねぎの輪っかの内側に小麦粉をふりかけて、そこに3のハンバーグのタネを入れます。
- フライパンで肉の面を先に焼き焼き目がついたらひっくり返 日本酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします。 中まで火が通ったら 一度取り出しておきます。
- 肉汁が出たフライパンに、水とコンソメ、ゆずこしょう、おろしにんにく、オリーブオイルを入れソースを作ります。
- アルミホイルに焼き目をつけたハンバーグ、6のソース、茹でたブロッコリーを入れてアルミホイルを閉じて、フライパンもしくはホットプレートで蒸し焼きにします。
- なめたけに、2mm程度にカットした 長芋、なす、きゅうり、大葉、輪切りにした茹でオクラ、1/4に切ったミニトマトを混ぜ合わせれば、味変ソースの完成です。
 ※塩味が足りなければ 塩、もしくは白だしを入れて調整◎