
高菜餃子
| 料理名 |
高菜餃子 |
| 番組名 |
男子ごはん |
| 料理人 |
栗原心平 |
| 出演者 |
国分太一 |
| 放送局 |
テレビ東京 |
| 放送日 |
2023/2/5(日) |
2023/2/5のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
高菜餃子」のレシピが紹介されました。ジューシーな肉汁と高菜であっさり激ウマ!おつまみにもピッタリです。
高菜餃子の材料(作りやすい量)
| 餃子の皮(大判) |
1袋 |
| 高菜漬け |
80g |
| 豚ひき肉 |
200g |
| しょうが |
1片 |
a
| 白いりごま、ごま油 |
各大さじ1 |
| 酒 |
大さじ1/2 |
| 片栗粉 |
小さじ1 |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| 黒こしょう |
適量 |
みそだれ
| おろしにんにく |
1/2片分 |
| みそ |
大さじ1.5 |
| すし酢 |
大さじ1 |
| みりん |
小さじ1 |
| 豆板醤 |
小さじ1/2 |
高菜餃子の作り方・レシピ
- 高菜漬け80gはみじん切りにし、水分が多ければ絞って水気をきります。
しょうが1片はみじん切りにします。
ボウルに入れ、豚ひき肉200g、aの白いりごま、ごま油各大さじ1、酒大さじ1/2、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/4、黒こしょう適量を加えてよく混ぜます。
- 餃子の皮(大判)1袋の縁にグルリと水を付け、1をスプーンですくって(約大さじ1/2)のせ、半分に折り、ひだを寄せながらピッチリ閉じます。
- フライパンにサラダ油(小さじ1)を引き、2を6、7個並べて火にかけ中火で加熱します。
パチパチ音がしてきたら水(50㏄)を加えて蓋をして蒸し焼きにします。
水分が少なくなって焼き目がついたら、器に焼き目を上にして盛り付けます。
残りも同様に焼きます。
- みそだれのおろしにんにく1/2片分、みそ大さじ1.5、すし酢大さじ1、みりん小さじ1、豆板醤小さじ1/2を混ぜて添えます。