【家事ヤロウ】爆速ビビンバ

爆速ビビンバ
| 料理名 | 爆速ビビンバ |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | 野々村友妃子 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/7/9(火) |
爆速ビビンバの材料(作りやすい量)
| ニンジン | 2/3本 |
| 豆もやし | 1/3袋 |
| ほうれん草 | 1.5束 |
| ごま油 | |
| 豚ひき肉 | 150g |
| 焼肉のたれ | 大さじ1,5 |
| 塩 | 1つまみ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| いりごま | 3つまみ |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ご飯 | |
| 温泉卵 |
爆速ビビンバの作り方・レシピ
- ニンジン(2/3本)を「クレバースライサー」で皮ごと千切りにします
- フライパンに「分割型フライパンホイル」を4つセットし、内3つにお湯を入れます
- お湯を入れた3つに1と豆もやし(1/3袋)、ほうれん草(1.5束)を茎の方から入れます。
- 野菜が茹で上がったらザルにあげ、ほうれん草は絞って水気を切ってひと口大に切ります
- 4つめにごま油を引き、豚ひき肉(150g)を炒めます
- お肉の色が変わったら、とむらの「焼肉のたれ」(大さじ1,5)を加えて味付けする
- 茹でた野菜に塩(1つまみ)、鶏ガラスープの素(小さじ1/2)、みりん(小さじ1/2)、ごま油(小さじ1/2)、いりごま(3つまみ)を指で潰しながら入れる 豆もやしには砂糖(小さじ1/2)も加えて混ぜ、ナムルを作ります
- ご飯を盛ったお皿にナムル、豚ひき肉、温泉卵をのせたら完成です
簡単温泉卵の作り方
- 小皿に卵を割り入れます
- 卵の表面に少量の水をかけます
- 爪楊枝で黄身に穴をあけます
- 600W40秒〜50秒レンチンして完成です
タグ:野々村友妃子










