【家事ヤロウ】減塩おろしハンバーグ

減塩おろしハンバーグ
| 料理名 | 減塩おろしハンバーグ | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 加藤綾菜 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/9/19(火) | 
減塩おろしハンバーグの材料(2人前)
| 氷だし2個分 | 
| 大根200g | 
| 大葉5枚分 | 
| 豚ひき肉200g | 
| コショウ少々 | 
| 玉ねぎ1/4個 | 
| パン粉大さじ2 | 
| 油大さじ1 | 
| 酢大さじ1 | 
| しょう油小さじ1 | 
| 凍ったままの氷だし1個 | 
減塩おろしハンバーグの作り方・レシピ
- 氷だし2個分はレンチンで解凍しておきます。大根200gはすりおろして水気を切り、大葉5枚分を千切りして混ぜておきます
- ボウルに豚ひき肉200gとコショウ少々を入れて粘りが出るまでしっかりこね、解凍しただしとみじん切りにした玉ねぎ1/4個、パン粉大さじ2を入れてよく混ぜ合わせます
- 2等分にして空気を抜きながら形を整えます
- フライパンに大さじ1の油を熱し、2を入れて焼き色がしっかりついたらひっくり返し、水を大さじ2入れてふたをし弱火で7分ほど蒸し焼きする
- 火を止めそのまま5~10分ほどおき、余熱で中まで火を通す(竹串をさして抜いたときに透明な汁が出ればOKです)
- 焼きあがったハンバーグと1の大葉を混ぜた大根おろしを盛りつけます
- フライパンに残った肉汁に酢大さじ1、しょう油小さじ1、凍ったままの氷だし1個を煮立たせます。少しとろみがつくまで煮詰まったらソースが完成です。
POINT 塩分が少なくても氷だしのおかげでうま味しっかり満足する味に。 POINT 豚肉は粘りが出るまでよくこねると◎ POINT ソースに入れる酢は火を加えるとまろやかになり食べやすくなる 
タグ:加藤綾菜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
