【ノンストップのレシピ】プルコギ春巻き ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish | おさらいキッチン        

【ノンストップ】プルコギ春巻き

プルコギ春巻き

 

料理名 プルコギ春巻き
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年12月18日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「プルコギ春巻き」の作り方を紹介おすすめしていました。甘辛味が人気の韓国おかずプルコギを春巻きにしました!たっぷりの野菜と牛肉を合わせて、おいしさを凝縮。生のまま巻いて揚げるから、手軽につくれるのもポイントです。ピーナツバターのタレも相性抜群!

プルコギ春巻きの材料(2人分)

 

春巻きの皮 6枚
牛切り落とし肉 200g
A
酒、しょうゆ、砂糖 各大さじ1
にんにく(すりおろす) 1/2かけ
白菜キムチ(みじん切り) 30g
トマトケチャップ、かたくり粉 各大さじ1/2
春菊 1/2束(100g)
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
ごま油 大さじ1
B
小麦粉 大さじ1/2
小さじ1
揚げ油 適量
C
ピーナツバター(加糖) 大さじ1
牛乳 大さじ2

 

 

プルコギ春巻きの作り方

1.ボウルに牛切り落とし肉(200g)とAの酒、しょうゆ、砂糖(各大さじ1)・にんにく(すりおろす 1/2かけ)・白菜キムチ(みじん切り 30g)・トマトケチャップ、かたくり粉(各大さじ1/2)を入れてもみ込みます。

 

2.春菊(1/2束(100g))は葉を摘み、3cm長さに切ります。茎は斜め薄切りにします。

たまねぎ(1/2個)は薄切り、にんじん(1/4本)は細切りにします。

これらの野菜すべてを別のボウルに入れ、ごま油(大1)を加えてあえます。

 

3.1のボウルに2を加えて混ぜます。

 

4.春巻きの皮で3を1/6量ずつ巻き、巻き終わりを混ぜ合わせたBの小麦粉(大さじ1/2)・水(小さじ1)でとめます。

同様に全部で6本作ります。

5.揚げ油(適量)を170℃に温めて4を入れ、6~7分かけてじっくりと色よく揚げます。

 

6.好みで切って器に盛り、混ぜ合わせたCのピーナツバター(加糖 大さじ1)・牛乳(大さじ2)をつけていただきます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ