【ノンストップのレシピ】フライパン1つde簡単ローストビーフ ・三ツ星シュフの食ナビ | おさらいキッチン        

【ノンストップ】フライパン1つde簡単ローストビーフ

フライパン1つde簡単ローストビーフ

フライパン1つde簡単ローストビーフ

料理名 フライパン1つde簡単ローストビーフ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年12月21日(水)

 

フライパンの余熱で簡単!

クックパッドでは、この時期「クリスマス」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「フライパン1つde簡単ローストビーフ」の作り方を紹介していました。フライパンひとつでできる殿堂入りのごちそうローストビースのレシピ。ぜひ、ご家庭で手作りのローストビーフを。

フライパン1つde簡単ローストビーフの材料(つくりやすい分量)

 

牛かたまり肉 500g
塩、コショウ、サラダ油 各適量
A
ニンニク、ショウガ(各薄切り) 各1~2かけ
B
しょうゆ 1/2カップ(100cc)
みりん、赤ワイン(または酒) 各1/4カップ(50cc)
1カップ(200cc)
水溶き片栗粉 適量
フリルレタス 適量

 

 

フライパン1つde簡単ローストビーフの作り方

1.牛かたまり肉(500g)に、塩、コショウ(各適量)をふります。

2.フライパンに薄くサラダ油(適量)をひき、1を入れて強火で全体に焼き色をつけます。

フライパン1つde簡単ローストビーフ

3.2にAのニンニク、ショウガ(各薄切り 各1~2かけ)を加え、香りが立ったら、Bのしょうゆ(1/2カップ(100cc))、みりん(1/4カップ(50cc))、赤ワイン(1/4カップ(50cc))、水(1カップ(200cc))を加えます。

ひと煮立ちしたら火を止め、フタをして余熱で1時間ほどおきます。浅いフライパンの場合は途中ときどき上下を返すとよい。

フライパン1つde簡単ローストビーフ
※ソースに浸して旨味凝縮!

4.肉を取り出して薄切りにします。フライパンを火にかけて煮汁を温め、水溶き片栗粉(適量)を加えてとろみをつけてソースにします。

5.器に4の肉を盛り、ソースをかけます。フリルレタス(適量)を添えてフライパン1つde簡単ローストビーフの完成。

フライパン1つde簡単ローストビーフ

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ