【きょうの料理】ピリ辛そぼろ
料理名 | ピリ辛そぼろ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 本田明子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年4月8日(月) |
コメント
「211の甘辛だれ」にトーバンジャンをプラスした中国風「ピリ辛そぼろ」の作り方になります。全部混ぜて火にかけ、ふんわり仕上げます。
ピリ辛そぼろの材料(2~3人分)
A
211の甘辛だれ | 大さじ2 |
しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
ねぎ(みじん切り) | 5cm分(10g) |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1 |
水 | カップ1/4 |
豚ひき肉 | 200g |
ご飯(温かいもの) | 適量 |
細ねぎ(小口切り) | 2~3本分 |
ピリ辛そぼろの作り方
1.鍋の内側を水でざっとぬらし、豚ひき肉(200g)とAの211の甘辛だれ(大さじ2)・しょうが(すりおろす 小さじ1)・ねぎ(みじん切り 5cm分(10g))・豆板醤(小さじ1/2)・ごま油(小さじ1)・水(カップ1/4)を入れて木べらでほぐすようにして混ぜ合わせます。
–
2.強めの中火にかけ、フツフツとしてきたらさらに木べらで混ぜます。
ひき肉に完全に火が通ったら中火にし、焦げつかないように時々全体を混ぜながら7~8分間煮詰めます。
汁けがなくなり、パラリとしてきたら火を止めます。
–
3.器に盛ったご飯(温かいもの 適量)に2のそぼろ適量をのせ、細ねぎ(みじん切り 5cm分(10g))を散らします。
タグ:本田明子