【あさイチ】大和の茶がゆ 洋風仕立て
料理名 | 大和の茶がゆ 洋風仕立て |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 音羽創 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年2月27日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「大和の茶がゆ 洋風仕立て」の作り方を紹介。
大和の茶がゆ 洋風仕立ての材料(2人分)
鶏もも肉 | 1枚 |
塩 | 適量 |
ごはん | 100g |
ごぼう(5ミリの角切り) | 30g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
チキンスープ | 200ml |
ほうじ茶の葉(ティーバッグ) | 1袋(2g) |
大和まな(塩漬け/みじん切り) | 20g |
奈良漬(くん製/みじん切り) | 16g |
粉チーズ | 適量 |
大和の茶がゆ 洋風仕立ての作り方
1、鶏もも肉(1枚)に塩(適量)をふり、約15分間おきます。
フライパンを中火で熱し、皮を下にして約5分間焼いたら、弱火にし、上下を返して約2分間焼きます。
火を止め、ふたをして約3分間おきます。
–
2、鍋にオリーブ油(大1)、ごぼう(5ミリの角切り 30g)を入れ、塩(少々)をふって、香りがたつまで弱火で炒めます。
–
3、チキンスープ(200ml)、ほうじ茶の葉(ティーバッグ 1袋(2g))、水でサッと洗ったごはん(100g)を加え、沸いてから約5分間、弱火で煮ます。
●チキンスープは顆粒チキンスープのもと(洋風)を表示より少なめに溶く
–
4、味を見て、塩で味を調え、大和まな(塩漬け/みじん切り 20g)を加えて混ぜます。
–
5、器に盛り、食べやすく切った(2)をのせ、奈良漬(くん製/みじん切り 16g)、粉チーズ(適量)をかけます。
–