【土曜はナニするのレシピ】さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き ・水田信二 | おさらいキッチン        

【土曜はナニする】さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き

土曜はナニするのレシピ・さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き

さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き

料理名 さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き
番組名 土曜はナニする
料理人 水田信二
放送局 関西テレビ
放送日 2025/7/19(土)
2025/7/19の関西テレビ系【土曜は何する】では、お笑いタレント・水田信二さんにより「さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻き」のレシピが紹介されました。一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい水田信二さんの夏レシピを伝授!

さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻きの材料(2人分)

ポテトチップス(うす塩) 1袋
さばの水煮缶 80g
青唐辛子 適量
A
小さじ1/3
カレー粉 小さじ1/3
トマトケチャップ 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
春巻きの皮 4枚
米油(サラダ油でもOK) 適量
小麦粉 小さじ1
小さじ1

さば水煮缶・青唐辛子・ ポテトチップスの春巻きの作り方・レシピ

  1. ポテトチップスを細かく砕きます
  2. ボウルに1・さばの水煮・刻んだ青唐辛子を入れます
  3. Aの塩(小さじ1/3)・カレー粉(小さじ1/3)・トマトケチャップ(小さじ1/2)・マヨネーズ(大さじ1)を加え、味を調え混ぜ合わせます
  4. 春巻きの皮で巻いていきます

    POINT

    ・優しく巻くことで軽い食感に!
    ・水溶き小麦粉で春巻きの皮をくっつけます

  5. 170℃で2分 両面きつね色になるまで揚げて完成です

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする

さばの人気レシピ

第1位

さばのフィッシュナゲット

さばのフィッシュナゲット

大人気のおかず「ナゲット」を今回はお魚でいただく「さばのフィッシュナゲット」のレシピのご紹介で ・・・

第2位

焼きさばの和風チーズタルタル

焼きさばの和風チーズタルタル

チーズをマヨネーズの代わりに、らっきょうや漬物をピクルスの代わりにしたへルシーレシピです。いつ ・・・

第3位

さばカツ

さばカツ

旬のさばを外側カリッと、中はふんわりと揚げた「さばカツ」の作り方のご紹介です。付け合わせの野菜 ・・・

第4位

さばの酢煮

さばの酢煮

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「さば」を使った「さばの酢煮 ・・・

その他のさばのレシピはこちら => さばのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ