【きょうの料理】きのこの揚げだしのレシピ・鈴木登紀子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】きのこの揚げだし

きのこの揚げだし

きのこの揚げだし

料理名 きのこの揚げだし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 鈴木登紀子
放送局 NHK
放送日 2016年11月8日(火)

 

ピリッと赤唐辛子のだしをかけて

登紀子ばぁばの秋の食卓ということで、「ばぁば」こと間もなく92歳の鈴木登紀子さんが、きのこを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「きのこの揚げだし」の作り方になります。まいたけとエリンギを、にんじん、もうごんいかとともに、かたくり粉をはたいて揚げたものを、大根おろしをたっぷりのせて、ピリッと赤唐辛子を効かせた熱いだしをかけていただきます。

きのこの揚げだしの材料(4人分)

 

エリンギ 100g
まいたけ 100g
もんごういかの胴 1/2枚(70g)
にんじん 20cm
だし カップ1と1/2
A
みりん 大さじ3
うす口しょうゆ 大さじ1と1/2
少々
赤とうがらし(小口切り) 少々
大根おろし カップ2/3
●かたくり粉・揚げ油

 

 

きのこの揚げだしの作り方

1.エリンギ(100g)は3cm長さに切り、四つ割りにします。まいたけ(100g)は食べやすくほぐします。にんじん(20cm)は皮をむき、5mm厚さの輪切りにします。

2.もんごういかの胴(1/2枚(70g))は縦に3~4cm幅に切り、斜めに格子状に切り目を入れて(鹿の子包丁)、3~4cm長さに切ります。

※身の厚いもんごういかは、鹿の子包丁を入れておくと火が通りやすくなるだけでなく、見た目よく食べやすくなります。

3.1と2の材料をバットに広げて並べます。ガーゼにかたくり粉(適量)を包み、それぞれの材料にポンポンとはたきつけて、両面にまぶします。

きのこの揚げだし

※ガーゼを通して粉をまぶすと、薄く均一な衣になって揚げ上がりがきれい。余った粉は汚れていないので、もう一度使えます。

4.揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、3の材料を静かに落とします。それぞれ30~40秒間ずつ揚げ、油をきります。

※揚げ油の温度は、一度ぬらして拭いた菜箸を差し入れたとき、勢いよく泡が出るくらいが目安。揚げすぎないように注意しましょう。

5.鍋にだし(カップ1と1/2)を入れてひと煮立ちさせ、Aのみりん(大3)、うす口しょうゆ(大1と1/2)、塩(少々)を加えて味を調え、赤とうがらし(小口切り 少々)を加えてすぐ火を止めます。

6.4を器に盛り、大根おろし(カップ2/3)の汁けを軽くきってのせます。5の熱い汁をはり、ふたをしてきのこの揚げだしの完成。

きのこの揚げだし

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

きのこの人気レシピ

第1位

きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

挽き肉を減らして、みじん切りしたシメジを加えます。ボリューム感はそのままだから食べ応えがありま ・・・

第2位

豆腐のステーキ きのこソース

豆腐のステーキ きのこソース

こんなに広がる!豆腐・大豆製品というテーマで、きょうの料理ビギナーズでは、「豆腐のステーキ き ・・・

第3位

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

「おいしいクスクス料理を」というリクエストに速水もこみちさんは、「じゃがいもときのこのクスクス ・・・

第4位

きのこと鶏の甘辛煮

きのこと鶏の甘辛煮

キノコたっぷりというテーマで、「きのこと鶏の甘辛煮」の作り方を紹介していました。きのこが4種類 ・・・

その他のきのこのレシピはこちら => きのこのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ