【きょうの料理】お雑煮のレシピ・土井善晴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】お雑煮

お雑煮

料理名 お雑煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2017年12月11日(月)

 

コメント

「正月料理」というテーマで、料理を紹介。ここでは、「お雑煮」の作り方になります。

お雑煮の材料(2人分)

 

丸餅 2コ
大根 約3cm
にんじん(あれば金時にんじん) 約4cm
里芋 2コ
米のとぎ汁 適量
鶏もも肉 60g
みつば 4~6本
昆布(10cm四方) 1枚
白みそ 90g

 

 

お雑煮の作り方

暮れの準備(12月31日ごろ)

1.大根(約3cm)、にんじん(あれば金時にんじん 約4cm)はそれぞれきれいな丸になるように皮をむき、大根は6~7cm厚さに切ります。

にんじんは1cm厚さに切る(日の出にんじん)。大根は梅花形にむいてもよい。里芋(2コ)は小ぶりなものを選び、面取りしながらきれいにむきます。

 

 

2.大根、にんじんは鍋に入れてかぶるくらいの水に加え、中火にかけて柔らかくなるまで20分間ほどゆでます。

水にとり、水に浸したまま、冷蔵庫におきます。

里芋は別の鍋に入れてかぶるくらいの米のとぎ汁(適量)を加え、中火で柔らかくなるまで20分間ほどゆで、水にとって洗い、水けをきって冷蔵庫におきます。

 

3.昆布(10cm四方 1枚)を水カップ4に1時間以上浸し、昆布は取り出しておきます。

 

お正月

4.鶏肉は1人分3切れほどになるように切り、みつば(4~6本)は丸く結ぶ。

 

 

5.3の昆布だしカップ2を鍋に入れ、餅を加えて中火にかけます。

少しおいてから、にんじん、大根、里芋、鶏肉を入れ、餅が煮えて、材料に火が通れば、白みそ(90g)を溶き入れます。

 

 

6.椀に、にんじん、大根を敷き、餅をのせ、鶏肉を入れて、里芋、にんじん、大根を飾り、汁でサッと温めたみつばを添えます。

5の汁をはってすすめます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

お雑煮の人気レシピ

第1位

お雑煮

お雑煮

「正月料理」というテーマで、料理を紹介。ここでは、「お雑煮」の作り方になります。 ・・・

その他のお雑煮のレシピはこちら => お雑煮のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ