【きょうの料理ビギナーズ】きのこの炊き込みご飯のレシピ・北田昌利|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】きのこの炊き込みご飯

きのこの炊き込みご飯

きのこの炊き込みご飯

料理名 きのこの炊き込みご飯
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 北田昌利
放送局 NHK
放送日 2014年10月29日(水)

秋らしい炊き込みご飯

ひと工夫で本格味!しっとり香る炊き込みご飯ということで、NHKきょうの料理ビギナーズでは、「きのこの炊き込みご飯」の作り方を放送していました。きのこの豊かな香りがふわっと広がる、秋らしい炊き込みご飯です。今回、しめじ、えのきだけ、生椎茸を使っていますが、2~3種類を組み合わせると、味に深みが出ます。

きのこの炊き込みご飯の材料(3~4人分)

360ml(2合)
生しいたけ 2枚
しめじ 1/3パック
えのきだけ 1/3パック
A
だし 420ml
大さじ1と1/3
うす口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/2
だし (作りやすい量)
カップ3
昆布 5g
削り節 20g

きのこの炊き込みご飯の作り方

だしをとる

きのこの炊き込みご飯

1、鍋に水( カップ3)と昆布(5g)を入れ、中火にかける。時間があれば、昆布を一晩水につけておく。

きのこの炊き込みご飯2、煮立ったら昆布を取り出し、削り節(20g)を入れて火を止める。

きのこの炊き込みご飯削り節が沈むまでそのまま5分間ほどおく。

きのこの炊き込みご飯3、ざるに厚手のペーパータオルをのせてボウルに重ね漉す。

※残っただしは、冷蔵庫で2日間ほど保存できます。ただし、時間がたつと香りがとんでしまうので、早めに使うのがおすすめです。

米の下ごしらえ

きのこの炊き込みご飯

1、ボウルに米(360ml(2合))を入れて水をたっぷり注ぎ、さっと混ぜてすぐに水を捨てる。

きのこの炊き込みご飯2、米が浸るくらいの水を入れ、やさしく10回くらい回して研ぎ、水を流す。これを4~5回繰り返す。

ざるに上げてしっかりと水気をきり、炊飯器の内釜に入れる。

きのこの炊き込みご飯Aのだし(420ml)、酒(大1と1/3)、うす口しょうゆ(大1)、みりん(大1)、塩(小1/2)を注ぎ1~2時間おく。

具の下ごしらえ

3、生しいたけ(2枚)は軸を取り、薄切りにする。しめじ(1/3パック)は根元の部分を切り落とし、手でほぐす。えのきだけ(1/3パック)は根元の部分を切り落とし、半分に切ってほぐす。

炊く

きのこの炊き込みご飯4、1の米の上に3の具をのせて平らにし、普通に炊く。

きのこの炊き込みご飯

きのこの炊き込みご飯

5、炊き上がったら、しゃもじでサックリと混ぜて、きのこの炊き込みご飯の完成。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ