【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ナスと鶏の梅風味のレシピ・上沼恵美子・夏川純・石川智之|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ナスと鶏の梅風味

ナスと鶏の梅風味

料理名 ナスと鶏の梅風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 夏川純
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月14日(水)

 

ナスに梅の風味をさりげなく

「秋ナスを味わう」というテーマで、「ナスと鶏の梅風味」の作り方の紹介です。種まで使う梅干しが隠し味に。「こんなにおなすがおいしくなるなんて、先生は日本一かも。すごいですね。梅干しを入れたのを見ているから、この味が梅干しからだとわかりますが、見てないとわからないですよ。旨みになってます。」とペロリと完食された上沼恵美子さんです。

ナスと鶏の梅風味の材料(2人分)

 

なす 260g
鶏もも肉 130g
梅干し 1個
青ねぎ 2本
にんにく(薄切り) 5g
赤唐辛子(輪切り) 1/2本
ごま油 小さじ2
適量
適量
鶏肉の下味
ひとつまみ
こしょう 適量
紹興酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1
(煮込み調味料)
300ml
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
ひとつまみ
こしょう 適量
砂糖 小さじ2/3
水溶き片栗粉 適量

 

 

ナスと鶏の梅風味の作り方

1、なす(260g)はへたを取り皮を縞にむいて縦4等分に切り、1cm幅の斜め切りにし、水に落として水気を取ります。

※なすは縞に皮をむく。

2、鶏もも肉(130g)は1.5cm角に切り、鶏肉の下味の塩(ひとつまみ)、こしょう(適量)、紹興酒(大1)を加えて混ぜ、片栗粉(大1)をまぶします。

3、梅干し(1個)は種を取って粗く刻み、種は残しておきます。

青ねぎ(2本)は4cm長さの斜め切りにし、白い部分と青い部分に分ける。

4、鍋に油(適量)を熱し、鶏肉を中火でしっかり炒め、火が通れば取り出します。

5、鍋にごま油(小2)を熱し、なすを中火で焼き色がつくまで炒め、ねぎの白い部分、にんにく(薄切り 5g)、赤唐辛子(輪切り 1/2本)を加えて炒め、煮込み調味料の水(300ml)、オイスターソース(大1)、しょうゆ(小2)、塩(ひとつまみ)、こしょう(適量)、砂糖(小2/3)、梅干しと種を加えて煮立て、鶏肉を戻し入れ、煮汁が半量になるまで中火で3分煮ます。

ナスと鶏の梅風味

※梅干しの塩分によって塩で味を調える。

6、(5)の味をみて塩で調え、梅干の種は取り除き、ねぎの青い部分を加え、水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけます。

7、器に盛り、ナスと鶏の梅風味の完成。

ナスと鶏の梅風味

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング

梅の人気レシピ

第1位

あじの梅薬味丼

あじの梅薬味丼

旬のアジを梅肉でさっぱりといただく丼ぶりレシピのご紹介です。お刺身用で作ることで、パパッと作れ ・・・

第2位

ゆでささ身の梅だれ

ゆでささ身の梅だれ

鶏のささ身と梅ダレがとても合います。オクラと合わせて盛り付け、彩りよくしましょう。あと一品とい ・・・

第3位

梅鍋

梅鍋

聞くだけで涼しい「梅鍋」 上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、梅鍋が紹介されました。梅干しの ・・・

第4位

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

暑い季節には、冷たくサッパリとした「しらすおろし」が食べたくなりますよね。今回、噂の東京マガジ ・・・

その他の梅のレシピはこちら => 梅のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ